ご利用ガイド
商品を発送する(佐川急便)
レンタル申請を承認したら、以下の手順で集荷を依頼し、商品を発送します。
発送時のポイント
- 伝票は集荷時に配達員が持参するため、準備する必要はありません。
- 佐川急便の営業所への持ち込みや、電話などで集荷依頼を行うことはできません。必ずSUUTAの手続き画面から集荷依頼をしてください。
- 配送で送れるのは最大260サイズ、重量は50kgまでです。サイズの一覧はこちら
- 商品は事前に梱包してください。梱包状態、サイズや重量により破損リスクが高まります。梱包方法はこちら
発送の流れ
- マイページ > 貸す・売る > 貸出中 から、取引する商品の欄に表示された「発送依頼」ボタンを押します。
- 「発送依頼」ボタン押下後、次の画面で集荷希望日・集荷希望時間・お届け希望日・お届け希望時間を設定後、集荷先情報や取引内容を確認したら、発送依頼を行います。
- 設定した集荷日時に、集荷先住所へ佐川急便の配達員が伺います。あらかじめ梱包しておいた商品を預けてください。
- 商品の発送が完了したら、発送先の相手が商品を受け取って「配達完了」になるのをお待ちください。
配送時の注意事項
- レンタル開始日に間に合うように集荷希望日を設定してください。
- 集荷の受付は、前日の21:50まで可能です。
- レンタル開始日に間に合うように発送依頼が行われない場合、レンタルはキャンセルとなります。