お支払いについて
お支払い方法
レンタル料金、買い切り、オーナーチェンジのお支払いには、クレジットカードもしくはSUUTAポイントをご利用いただけます。SUUTAでの売上金を、そのままお支払いに利用することはできません。一度ポイントに変換していただく必要があります。
なお、その他のお支払い方法(コンビニエンスストア払い)については順次拡大していく予定です。
ご利用可能なクレジットカード
現在ご利用いただけるクレジットカードは、VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、DinersClub、Discover(PAY.JPが対応しているカード)です。
決済スケジュール
SUUTAでは取引のトラブルを防ぐため、各種申請と決済のタイミングにタイムラグを設けています。
たとえばレンタルの場合、オーナーに申請が承認された時点で仮決済※が行われ、レンタルがスタートした時点で実決済となります。取引がキャンセルとなるなど、レンタルが開始されなかった場合は実決済は行われず、申請時に提示されたレンタル料金は請求されません。なお、実決済のタイミングは取引によって異なります。
仮決済…クレジットカードの限度額を確保し、商品を買うための承認を行うこと。
レンタル
レンタル期間が30日以内の場合
借り手がレンタルを申請し、オーナーが承認すると、借り手のクレジットカードで仮決済されます。
その後、借り手が商品を受け取り、レンタル期間がスタートした時点で実決済が行われ、オーナーの売り上げに反映されます。
レンタル期間が31日以上の場合
SUUTAではレンタル期間が31日以上の場合、「30日ごと」にレンタル料金をお支払いいただきます。
31日目からのレンタル料金は、レンタル開始時の実決済が行われてから25日後に仮決済を行い、31日後に実決済となります。
なお、翌月のレンタル料金の仮決済が失敗した場合、商品のレンタルは終了となるためご注意ください。

例:レンタル期間が67日間の場合の支払いスケジュール
レンタル延長
レンタル延長の場合、借り手の申請をオーナーが承認した時点で実決済となります。
買い切り
買い切りの場合、借り手の申請をオーナーが承認した時点で実決済となります。
オーナーチェンジ
貸出中ではない商品の場合
オーナーチェンジ申請がオーナー(出品者)に承認されると、その時点で新オーナー(購入者)のクレジットカードで仮決済されます。新オーナーのもとに商品が届き、オーナーチェンジの取引が完了した時点で実決済となり、元オーナー(出品者)のアカウントに売上金が反映されます。
なお元オーナーの売上金は、商品の売却価格から利用手数料15%を差し引いた金額となります。
貸出中の商品の場合
オーナーチェンジ申請がオーナー(出品者)に承認された時点で、新オーナー(購入者)のクレジットカードで実決済され、元オーナー(出品者)のアカウントに売上金が反映されます。